SSブログ

エボラ出血熱 現在 539人死亡 [感染症]

スポンサードリンク




<エボラ出血熱がじわじわ拡大>

前の記事でも取り上げたが、エボラ出血熱患者が日本に来る確率はだんだん上がってきているように思う。

現在、西アフリカで感染が拡大しているのはギニア、リベリア、シエラレオネの三か国だ。

これらの国で感染が拡大して止まらないことには、どうやら根本的な問題として、医学に対する無理解があるようなのだ。


なんと、エボラ出血熱で亡くなった人であれ何であれ、亡くなった人に抱擁して別れを惜しむという風習があると。




<エボラウイルスは体液を介して感染する>

エボラウイルスは、いったん感染すると患者の体内で爆発的に増殖する。

しかし、感染する力自体はそれほど強くはない。

基本的には、血液、喀痰、唾液、精液、血便などの、患者の体液を含む液体や排せつ物に触れることでしか感染しない。

肺炎を起こした患者が咳込んでも、直接顔に感じるほどの飛沫を浴びて、しかもその時にこちらが口や目を開けていた時でないと感染しない。


でも、これらの三か国で行うように、死者に抱擁するのは危険すぎる。

エボラ出血熱では、その名の通りに全身の穴から血液が垂れ流されるなど、細胞が破壊されて出血しまくる姿の患者が少なからずいる。

そういう人に抱擁したり、口づけしたりしたら非常に高い確率で感染する。


<呪術が今でも重要な国>

これらの国のすぐ隣の国にコートジボワールというのがある。

そう、ワールドカップ初戦で日本が負けたコートジボワールである。

あの国の特集を試合前に放送していたが、あの国では今でも呪術師たちが力を持っていて、今回のワールドカップの時にも相手チームの選手が能力を発揮できないように呪いを送ったそうである。


ドログバが出てきてから急におとなしくなった日本。

ひょっとしてドログバも呪術師だったのかなんて思ったりするけど(笑)、そうなるようにコートジボワールの呪術師たちはけっこう頑張っていたようだ。


その呪術師たち、病気の治療もする。

ましてや病院で手におえないエボラウイルス感染症に貧乏人がなってしまったら、彼らに頼るしかない。

(実際は呪術の力に応じてお高くなるらしいが。)


そのときにけっこう使われるのが、呪術師が口に含んで噛んだありがたい草の汁を患者に吹きかけるというもの。

もしも呪術巣がウイルス保因者になったりしたら、と思うと恐ろしい。。。




スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。