SSブログ

反社会性人格障害と演技性人格障害は男と女の差なのか [ストレスと心の病]

スポンサードリンク




<二つの人格障害の共通点>

人格障害の中で、アメリカでけっこう多いパーソナリティだと言われるのが演技性人格障害と反社会性人格障害です。

どちらも人口比で行くと1~3%という、けっこうな数です。

もちろんその程度には個人差があるので、極端な例は目立つものの、そうでない例は目立たないままに埋もれているでしょう。

自分でも気づかないままに、そのような人格を形成しているかもしれません。

これは疾患ではなくて人格障害ですから、わかりにくいです。


私もそうかもしれませんね(´・ω・`)。



【楽天ブックスならいつでも送料無料】【DVD3枚3000円10倍】羊たちの沈黙<特別編> [ ジョディ...


これね、それぞれ別の人格障害として分類されていますが、実は、元は同じものではないかという話があります。

どうしてかというと、その発症頻度の男女比が表と裏のように入れ替わるからというのがひとつ、そしてもう一つ、共通する特徴があるからです。


==引用==


発症の男女比率

「演技性人格障害」の9割が女性である。対称的に「反社会性パーソナリティ障害」においては9割が男性である。それぞれの文化圏で両障害の生涯罹患率が同程度であり、また「他人から美化され注目されることを望むが、自分は他人に対して関心を払わず、他人を尊敬することもしない」、「他人の心身の痛みを理解できない」などの病像が共通するため、同じ疾患が性差として現れたものとの解釈もある。それら原因となる神経伝達物質や遺伝子の探索が行われている。

Wikipedia

==引用==


<ジコチューな性格の人たち>

二つの人格障害に共通する特徴がこの二つです。


「他人から美化され注目されることを望むが、自分は他人に対して関心を払わず、他人を尊敬することもしない」

「他人の心身の痛みを理解できない」


こんな人、身近にけっこういますよね。

自分のことは主張するし、自分に対しての気配りは求めるけど、他人への気配りはまったくない。

大人の中にあっては「子どもっぽい」、とか、「駄々っ子」、で許されていたりします。

子どもっぽい人だね、で許される、子供に甘い日本社会。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】子どもの「わがまま」で困ったときの言葉かけ [ 『PHPの...


概念的に言えば、以下のようなものです、


反社会性人格障害

人をだます傾向。これは自分の利益や快楽のために嘘をつくこと、偽名を使うこと、または人をだますことをくり返すことによって示される。

衝動性、または将来の計画をたてられないこと。

自分または他人の安全を考えない向こう見ず。

一貫して無責任であること。これは仕事を安定して続けられない、または経済的な義務を果たさない、ということをくり返すことによって示される。

良心の呵責の欠如。これは他人を傷つけたり、いじめたり、または他人の物を盗んだりしたことに無関心であったり、それを正当化したりすることによって示される。


演技性人格障害

自分が注目の的になっていない状況では楽しくない。

他人との交流は、しばしば不適切なほどに性的に誘惑的または挑発的な行動によって特徴づけられる。

浅薄ですばやく変化する感情表出を示す。

自分への関心を引くために絶えず身体的外見を用いる。

過度に印象的だが内容の詳細がない話し方をする。

自己演技化、芝居がかった態度、誇張した情緒表現。

子どもっぽい人だねですんでるうちはいいです。

でも、知的レベルの高い彼らが社会に対する強い影響力を手に入れてしまったとき

そのパーソナリティが引き起こす問題点が顕在化してきます。


<男っぽい仕事を選ぶ女性、女っぽい仕事を選ぶ男性>


二つは一見すると違うけれども、他人の気持ちを理解できずに、自分を主人公として押し付けようという点で似ています。

これらのふたつのパーソナリティ障害の根本に横たわるものは男女共通であり、そこに変化を与えているものは男と女の性ホルモンの差である、ということになるわけです。

エストロゲンの影響を強く受ける女性

テストステロンの影響を強く受ける男性

それぞれのホルモンによるバイアスが、同じ脳神経発達上の特徴であるかもしれないこれら二つのパーソナリティ障害の最終的な特徴を違った形にしているだけである、と。


女性にも反社会性人格障害の人はいますし、男性にも演技性人格障害の人はいます。

これらの人では、ひょっとしたら、女性にしてはテストステロンの働きが強く、男性にしてはエストロゲンの働きが強いという先天的な特徴を持っているということなのかもしれません。


<リケジョの特徴は薬指にある>

たとえば、理系に進むいわゆるリケジョと呼ばれるような人たち。

彼女たちはけっこう高い確率で、「薬指が長い」という、胎児期にテストステロンの影響を強く受けた痕跡が認められると言います。

(男性は薬指が長い人が大部分です)



 【新品】【書籍・コミック 人文・思想・社会】薬指の長い女は男に惚れやすい 人間の行動を支...

彼女たちは女性としてきちんと整理もあるし、女性らしいこまやかな心遣いも見せながら、どこか、男性的な判断力や行動力も兼ね備えているケースが多いとされます。

そして、恋愛感情も豊富だったりします。

そうすると、女性で、演技性人格障害がベースとして見えながらも、反社会性人格障害の特徴もけっこう垣間見える、それでいてやっぱり女らしくて魅惑的。

おじさんの心をくすぐる小悪魔的な女だったり。



という、複合型のパーソナリティを示すこともあるのかもしれませんね。



こわいこわい。




スポンサードリンク






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。